日常系 >
国際的な小咄 - 2023年11月19日 (日)
- 9569 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2023/11/17(金) 12:09:55.160066 ID:FAveeCkK
- ちょっといい顔はできないかなぁ…・・
9444 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/16(木) 09:23:09.224973 ID:5tEUv7GP
乙でした
イッチにオススメのツイートがあったよ!
東大教育学研究科の修論についての話題
ttps://twitter.com/marukwamy/status/1724804217037262989
こう現在の日本の人文系は一度焼き払ったほうが良いのかもしれんと思わせてくれるタイトルの数々で草も生えませんよ
何だよこの
ーシェフの気まぐれソース季節の野菜を添えてー
的な副題の数々は
9445 :常態の名無しさん@広域規制中:2023/11/16(木) 09:46:20.709000 ID:rmv229na
>>9444
その続きのコレもええぞ
>ttps://twitter.com/marukwamy/status/1724765457029456175?t=0J0NM_NxnwvhbI58OvaRiw&s=19
>・「〇〇を中心に」=「〇〇しか調べてないのに大風呂敷広げました」
・「語りを通じて」=「少数の関係者インタビューしか根拠がありません」
・「〇〇に着目して」=「〇〇を読んでたら偶然こじつけられそうなネタを見つけました」
・「〇〇を手がかりに」=「〇〇理論の曲解と機械的当て嵌めn号です」
ツリー下にクソな論文をタイトルで見分ける方法が書かれてるw
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ 興味深い意見ではあるけど
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n ちょっと私はこのツイートに危うさを感じました
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
- 9571 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2023/11/17(金) 12:11:31.409732 ID:FAveeCkK
-
____
/ \
/ \ / \
/ (●)i!i!(●) \ というのも、論文というものは結局のところ中身を見ないとだめだからです
| u , (__人__) |
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | / 例えば――
ヽヽ〆| .|
・「語りを通じて」=「少数の関係者インタビューしか根拠がありません」
・「〇〇に着目して」=「〇〇を読んでたら偶然こじつけられそうなネタを見つけました」
・「〇〇を手がかりに」=「〇〇理論の曲解と機械的当て嵌めn号です」
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \ぼろっかすに言われているこれについて
: | (__人__) |:
\ ` ⌒´ /
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\! 私なりに言及したいと思います
| \___/ \__/:
| /
| /
- 9572 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2023/11/17(金) 12:16:07.546164 ID:FAveeCkK
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 初めの語りを通じて、というのは
/ (●) (●) \
| (__人__) | 確かにいい加減に書いた論文ならこの言及通りですが
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 実際に少数に対してのインタビューは貴重な所見を示すこともあります
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/─ ─ \ 大規模調査では得られない細かいところを知る
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < その手法として対談形式は効力を持っています
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\ 実際私も懸賞論文で無作為に抽出した少数の団体と「語り」を行い
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | 既存の研究ではなかなか出にくい知見を得てそれで賞を取ったことがあります
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
- 9573 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2023/11/17(金) 12:20:51.409045 ID:FAveeCkK
- ____
/ \
/ ─ ─\ また、論文における「着目して」の文章は
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 確かにこじつけのものもありますが
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 「このような新しい可能性があるのではないか」と提言する方式でもあります
\ /___ /
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i 特にジェネラリスト系の学問・学びを行う上で
| (__人__) |
、 ノ 離れた分野のつながりが見えてきたときに使う人も多いです
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ | 着目した部分から、もしかしたら新しい分野が生えてくるかもしれない
. i |
乂 イ そういう意味では、悪いものではないと私は考えてます
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \
/ ─ ─\ また、○○を手掛かりに
/ (●) (●) \
| (__人__) | の場合、理論の曲解をしているものが多いことは否めませんが
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | きちんと書かれた論文の場合
.\ “ /__| |
\ /___ / その理論を別分野で生かす提言や、或いはその理論の新しい可能性について言及しているものもあります
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ このように、本ツイートで地雷とされているタイトルに地雷が多いことは否定はできないのですが
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | それでも結局のところ……
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ 書いている人の知性と真面目にどれだけ取り組んだかによって
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,: 高いクオリティを保つものもあるので
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /' 結局のところ読まない限りわからないんですよねー
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
- 9586 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2023/11/17(金) 12:49:04.325003 ID:FAveeCkK
- 考えられる点としては、実際に東大の社会学系のレベルが下がっている可能性はある
それを批判したくて守護を大きくしたとは思う
にほんブログ村

関連記事
PVランキング