国際的な小咄 タブンネ

1127語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2023/10/15(日) 12:50:20 ID:.mTTr.Lc
中国(地図)に欲情する変態がいるなんて世の中は広いなぁ……

1130語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2023/10/15(日) 12:54:38 ID:.mTTr.Lc
NSSの友達が中国地図の性的魅力について延々と韓国語で怪文章をおくって来たらしい

1138語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2023/10/15(日) 13:02:11 ID:.mTTr.Lc
中国シコレル問題から流れるようにスレの書き込みに関する考察始まったよー

1139語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2023/10/15(日) 13:02:42 ID:.mTTr.Lc
タブンネ

1119 :尋常な名無しさん :2023/10/15(日) 11:42:46 ID:CJIkyxQQ
中国さん自滅因子でもあるのかってくらい国のスクラップアンドビルド好きよね
ちゅうごくのれきしは滅ぶことから始まる



                  ,  --=ニニ、ヽ、
.                ∠ -―‐--- 、 \\
               / / /  ,   `ヽ ヽ\
             // , / /  // /,イ   Vハ ヽ
             // // / // / //||l l!  \
            {ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | |  /
             l l |l イ==、 {/ /     l| j ,リ } rく
              N八〉   ,  イ==、//〃/イ  |   李氏朝鮮や日本の天皇が長い間残ったのって
              jヘ、  、_,,_,   " 彡'//|l  |
               / /丶      , ィ7´ rク l   |
                 厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 |   ぶっちゃけ中央(ソウルや京都)が把握しやすい国のサイズと民族だったからだと思うよ
             / / l { ´´rク〈 | /´   〉 |
                / / /八  }| ∨ ノ!     /!  、
            / /イ {几こフl」__j   )}   ハ   ヽ


           _ -―´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
          ,/ ,===''⌒''== 、、
        / ,=          ヽ
       /  ,='  _  ∧_ _,,
      /,,_ {i ,~ ~  /´ ハ^、_
        ヽi} / /   / ヽ_/ ヽ__,,\
         { | _|__,,/ /  ̄ \ヽ   韓半島・日本列島の人口・民族構成って
         ヽ | _|∠_// ┬―ゥ ヽ
          |`、ヽ.__ノ    ヽ-‐' _/   人口は1億5000万以下でほぼ単民族
  r"      | |{i t  (__人__)  / |
 (   =‐'  | | i} > 、___ヽノ_ ,ィ リ| l| |
  ゝ-'     // i} / }-‐斤ヒl、__| l| |   さらに異民族と指摘とされる存在はどちらも島にいる
    r、   //,,i} //}} l|》o《|! {{`lヽ
   __ゝ |i}^V'' __/  }}  ハ  {{ |
   ヽ  ノ'  `j    }}  /X |  {{  |

       |
       |
       |
       |--―- 、
       |--―‐- 、\
       |--― -、 ヽ ヽ
       |/.: :: :: ::イ::\. l ヘ、
       |_,:/.:/!:: :: | |_/
       |ミ:イ/ ーl‐:|::l |:l   だから本土において民族問題はどっちも起きにくいんだよね
       |ソ   イ::ツV:/ l::|
       |(_人_)`∠:イ |::l
       |>--r:: '´:: l {::l  耽羅民族や琉球民族の独立問題を言い出す存在はいても
       |_\/` ー、| l::l
       | ,小`ヽ /' l| l::|
       |/il|└' /  lL」::l   例えば釜山や大阪の独立を言い出す奴なんてほぼいないでしょう?
     r―i:|.__/  |:: :: :i
      T ∨::〈 r、 」:: :: ::i
       ト、ノフ ̄l寸]:: :: :: ::',
       |¨´ト、__ノ |、:: :: :: ::ヽ

1141語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2023/10/15(日) 13:05:48 ID:.mTTr.Lc

                 _
            , - '',.ニ -‐- ニ、''ヽ
            / /ィ'´ _, .ィ ,ハ. ヽ. \
         ∠_ /',r、‐'  ''´ ⌒\l、 ン
          ,、/`!  ●    ○  lT´
     クルクル((ヽY'〉 , , ,(__人__), , ,  l. |   だけどまぁ、中国なんてそれが簡単に起きるわけじゃん
            (`)_}ト、   丶 ,/    ,イ l、
           r `´ | \  ∨   / |   l、
         |    |  l`>-,-<´l  |   l、
         ∧   |   l `7,、ヽ´/ ,/ヽ   l、
        / `` ヽ∟..,ヽ l.l ∠-f  `i.  l、   見ろよ、あの晋が崩壊した瞬間芸術的に南北に割れたあの大陸を
        /      _ト-r'└r{ ,._ヽィ' l.  l、
       /      / 〉  `´ 〈'-/´   l   l、
       /   _, ィ  /     丶ヽ   」   l、
      / _,.-' /  /         丶ヽ_,. t'´   l、   そういった、壊れやすいリスクってのを中国は常に有しているんだと思う
      ル '´  /  /        丶  ヽ\.  l、
   ,/    ,/   \       /   ヽ  \l、
   ヽ、  //        \   /      l、  ``
     ` '´ ′          `  ´          `   ´

      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|  どこに首都を置いても把握できない地域・民族・経済階層(これだけ現在の問題)が出てくるし
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|    法の下で制御できない人間が無視できないレベルで湧いてくる
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|

          ____
       _, -' ´___` '‐ 、_
    ,  '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
  /  ./ /       ヽ\ \
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||    そういう意味では中国って常に崩壊する鍵がどこからか沸いているんだと思う
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l
     ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
       l \          ,/ |
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |   このITが発達した現代でもね
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!


 という考察が届いた

おしまい


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 暇な時にやる夫まとめ - にほんブログ村

 
コメント
118482: by 名無しさん on 2023/11/13 at 00:03:54

アメリカ各州の格差をみると、アイデンティティが既に「USAであること」になってるんだろうな。戸籍制じゃなく社会保障No制だし、一族郎党的な軋轢も少ないし。中国はそれが強すぎて派閥闘争・分裂が起きやすそう。

117288: by 名無しさん on 2023/10/18 at 22:16:06

アメリカは南北戦争があったからね
あれで実質、州が合衆国から分離する自由はありません武力で再併合しますという前例になってしまった

117264: by 名無しさん on 2023/10/18 at 10:03:53

アメリカの場合まとまってるメリットが分裂するデメリットを圧倒的に上回ってるからなぁ。分裂した瞬間に存在価値がなくなって滅ぶまでるある。

117263: by 名無しさん on 2023/10/18 at 10:02:18

秦末の反乱も楚漢戦争の群雄も慣れ親しんだ戦国七雄の時代に戻りたくて揉めたのに
人心を分かってた上で再統一を目指した張良が劉邦を焚きつけて漢朝は成立したんだな。
たかだか二代数十年の蜀漢ですら地元民には愛着を持たれて滅亡を嘆く者は結構いた。
隋朝の大運河建設も長らく南北に割れたままだった中華再統合を企む一面があった。
伝統は数十年でできるというが国家意識も同じで一度できた概念は壊す方が難しい。

117233: by 名無しさん on 2023/10/17 at 20:36:31

「まとまったままで居続けるには広すぎて、分裂したままで居続けるには平すぎる」
中国の地理的条件についてよく言われるフレーズ。

117201: by 名無しさん on 2023/10/17 at 14:08:02

アメリカ人はそれぞれの州が国で、USAがその連合体っていう意識らしい。だからUnited States。
ザックリいうとEUのそれぞれの国がアメリカの各州に該当し、EUの結合を強めたのがUSAに該当するイメージ。
だから、カリフォルニアの人に「外国にいったことがある?」ってきくと、「ああ。この前ニューヨークに行ったよ!」って返事が来ることもあるそうだ。

国がデカすぎると無理に統一するのではなく、地域ごとにまとまってある程度の結束に留めるのが無難なのかも。
ただし結束が上手くいかないとEUのブリグジストやPIIGSのような問題がでるけれど。

117195: by 名無しさん on 2023/10/17 at 12:25:28

一応さらに昔は蝦夷という地続きの異民族が居たんだけどね。やっぱり継体帝以降基本は政治を行わなかったのが(天智、天武、持統、桓武、宇多、醍醐、後三条、白河、南朝の天皇達みたいに継体以後も政治を行った天皇も居たとはいえ)良かったのかも。李氏朝鮮はNSSの考察+三大易姓革命を起こしそうな奴ら(武官、民衆、異民族)の内武官は徹底的に冷遇、民衆は腐儒教育+徹底的な差別待遇で愚民化したのが良かったんだと思う。

117185: by 名無しさん on 2023/10/17 at 08:55:53

そうはいうけど日本も江戸時代までは実質的には連邦国家だったのを明治にようやく中央集権化したところはあるんだよな
薩摩なんて幕府を放置して好き勝手やってたわけだし
むしろ日本は中央から端までの物理的距離を考えたらなんで分裂しなかったのか謎
民族もそもそも日本民族って何?ってレベルで遺伝子的には混ざり合ってるし

117184: by 名無しさん on 2023/10/17 at 08:55:36 (コメント編集)

今の中華が壊れたら、回族地域が怖いなぁ

117180: by 名無しさん on 2023/10/17 at 07:40:33

アメリカは州ごとに分裂してるようなもんだからじゃねえかな
割れ目がある分柔軟性がある感じ

117178: by 名無しさん on 2023/10/17 at 07:36:43

始皇帝による統一と超大国「唐」「宋」「清」がでかすぎるよねー。
技術的、文化的に世界の最先端を行った栄光の時代を
諦められないってことか。

そうなると米国が分裂しないにはなんでだろ?
人種と宗教がほぼ統一されている上、州単位で
半独立っぽい行政体制があるにしても
異常なまでの中央政府への不信感から爆発しても
不思議じゃないと思う。

117177: by 名無しさん on 2023/10/17 at 07:24:32 (コメント編集)

そして現代中国人は上も下も領土欲が強い、大国アピール大好き帝国主義大好き嗜好
現代技術でいけるやん!一帯一路で植民地ゲット!人口島で領土拡張や!
とやって維持管理コストで大変になってるけど
広げたのは自分の手柄で維持管理は後の人間が考えれば良いくらいだったんやろなあ

117174: by 名無しさん on 2023/10/17 at 06:33:50 (コメント編集)

総身に知恵が回りかねって奴か

117172: by 名無しさん on 2023/10/17 at 06:13:53 (コメント編集)

常に20位に分割して内紛させ続けるのがベストな国でしょw

117165: by 名無しさん on 2023/10/17 at 03:56:22

ぶっ壊れたらチートが現れてまとめ上げるから…

117158: by 名無しさん on 2023/10/17 at 02:36:43

魏、呉、蜀の三国くらいに分かれるのが
中華にはベストなんじゃないかな

117157: by 名無しさん on 2023/10/17 at 02:22:31

実際に統一できちゃった始皇帝の功罪は絶大
あれで統一できるんだ、という意識と
統一しなきゃ戦国が終わらない意識が生まれちゃった

117156: by 名無しさん on 2023/10/17 at 02:15:28 (コメント編集)

だったら春秋戦国時代くらいに細かく分かれていれば良いのに大陸統一の夢を見て無理するんだよな

▼このエントリーにコメントを残す

   
以下のことを禁止しています。
コメントを書き込む前にご確認ください。
・作品、元ネタのネタバレ、または展開予想
・作品、作者様に対する否定、または暴言
・アドバイザー的発言
・荒らしに対しての発言
・JASRACが著作権を管理している曲、または替え歌の歌詞
・元スレのURL
・他コメントに対する暴言
・管理人以外の自治コメント
・作品と無関係のコメント
・他コメントとの議論
 上記に当たるコメントを行った場合、一度目はコメント削除。二度目以降は悪質な荒らしと見なし、閲覧禁止措置を取ります。
 度がヒドイものについては一度目でも閲覧禁止措置を取ります。
 何度も書いておりますがコメントを書き込む前にもう一度内容に問題がないのかを確認して下さい。

 また管理人への報告や連絡のコメントの場合、管理人を名指しにするか[管理人]の様にタグを付けて下さい。
 最近はコメントが多くて、感想などのコメントに混じると見落とす可能性があります。
 お手数をかけしますが、よろしくお願いいたします。

PVランキング

PVランキング(3ヶ月)