国際的な小咄 夜泣き

6238語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2023/04/30(日) 20:36:12 ID:mKSrgJeU
夜泣き

6220:尋常な名無しさん:2023/04/30(日) 20:26:17 ID:9pZNihKU
ただ、子供の泣き声がとなりから聞こえると正直怖い(独身並感)
普通に乳幼児が泣いてるのか、何か別の問題があって泣いてるのかさっぱり区別つかんもんで

隣の子何で毎回20時過ぎに泣きだすのやら・・・

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   赤子って、腹すいたりう○こしたら泣くから
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |   多分その子、その時間に腹減るかう○こするのだと思う
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

 ちなみに赤子時代の私の鳴き声は、母親曰く「息子じゃなけりゃ投げ捨てたいくらいうるさかった。具体的には車のエンジン音位」だそうな


おしまい


 
コメント
106322: by 名無しさん on 2023/05/06 at 15:05:14

>>106141
グリーン住宅ポイントっていう補助金制度があったんやで…
断熱効果によるエコが狙いだけど気密性が上がれば防音性も上がるやろ(適当)

106141: by 名無しさん on 2023/05/03 at 13:12:14

国策で防音断熱材と2重窓の設置に補助金出せば良いと思う。
エコにもなるしね。

106118: by 名無しさん on 2023/05/03 at 08:01:43

赤子を受け入れられる都市部にしない限り、少子化は加速するばかりだろうな…

106114: by 名無しさん on 2023/05/03 at 07:00:49

子供、特に赤子はどんなに御託を並べても本質的に動物だもの。

106075: by 名無しさん on 2023/05/02 at 22:31:09

赤ん坊は泣くのが仕事と言うより泣いてるのが常態くらいに思っといたほうがいい。
泣いてないときは他のタスクを実行してるだけ(眠る、乳を飲む等)。
体が動かせるようになれば実行できるタスクも増えるため、相対的に泣き状態も減っていく。
まあ、なんの慰めにもならんがな。

106073: by 名無しさん on 2023/05/02 at 22:25:02

バイクのエンジン音・・・

106067: by 名無しさん on 2023/05/02 at 21:27:56

赤ん坊は泣くのが仕事とは言え夜中泣かれるのは堪えるよな…

106055: by 名無しさん on 2023/05/02 at 19:25:48

赤子は大人の都合なんぞ気にせず寝るわ泣くわ、それがずっと続くからまあキツい。眠らせない拷問をちょっとマイルドにして続けてるようなもんだ
夜泣きしない=夜中は休めるってのは割とマジで良かったんじゃないかな

106045: by 名無しさん on 2023/05/02 at 17:53:43

母:『アンタは、お腹の中にいた時が一番かわいかった』

笑うでもなく怒るでもなく、ただただしみじみとこんなこと言われて、どんな顔をすればいいかわからなかったの。

106032: by 名無しさん on 2023/05/02 at 13:49:43

赤ん坊の鳴き声は不安にさせる音で無理やりにでも注意を向けさせる生存戦略となっているとか

106030: by 名無しさん on 2023/05/02 at 13:45:37

自分も隣人の騒音問題とかに結構当たるが赤子の夜泣きは本当にしょうがない、クレームしようが何しようが赤子は泣くのが仕事なんだから俺らが睡眠導入剤と耳栓を用意して寝るしかねぇ
ちなみにかーちゃん曰く「あんた日中はママ!ママ!とほんっっっと鬱陶しかったけど夜泣きだけはしなかったから良い子だったよ」とのこと、褒めてるのかそれ・・・?

106028: by 名無しさん on 2023/05/02 at 13:17:43

V8イッチ

106025: by 名無しさん on 2023/05/02 at 12:56:10

20時に親が帰ってきて仕事のストレスを赤子にぶつけてる可能性もある。
ただの夜泣きの可能性もあるが、打擲音が聞こえるなど不審に思ったら通報しましょう。

106022: by 名無しさん on 2023/05/02 at 11:29:53

理由はいくつかあるけど都心部で出生率が低くなるのってこういう理由もありうるよな・・・
赤ん坊や幼児の育児を考えると一戸建て、あるいはそれ位の住居スペースが無いと騒音クレームが入りかねないから子を持つことに制限を自分達から設けてしまうっていう理由が。

106015: by 名無しさん on 2023/05/02 at 10:55:12

暑い・寒い・眠いとかほんのささいなストレスがかかるだけでも泣くぞ

106011: by 名無しさん on 2023/05/02 at 09:17:29

外でうるさいのは元気な証だなぁとニッコリできるけど、見えないところで泣き声が聞こえるのはたしかにちょっと不安になる。

▼このエントリーにコメントを残す

   
以下のことを禁止しています。
コメントを書き込む前にご確認ください。
・作品、元ネタのネタバレ、または展開予想
・作品、作者様に対する否定、または暴言
・アドバイザー的発言
・荒らしに対しての発言
・JASRACが著作権を管理している曲、または替え歌の歌詞
・元スレのURL
・他コメントに対する暴言
・管理人以外の自治コメント
・作品と無関係のコメント
・他コメントとの議論
 上記に当たるコメントを行った場合、一度目はコメント削除。二度目以降は悪質な荒らしと見なし、閲覧禁止措置を取ります。
 度がヒドイものについては一度目でも閲覧禁止措置を取ります。
 何度も書いておりますがコメントを書き込む前にもう一度内容に問題がないのかを確認して下さい。

 また管理人への報告や連絡のコメントの場合、管理人を名指しにするか[管理人]の様にタグを付けて下さい。
 最近はコメントが多くて、感想などのコメントに混じると見落とす可能性があります。
 お手数をかけしますが、よろしくお願いいたします。

PVランキング