国際的な小咄 おまけ 投資をしてみよう

3212語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2023/04/26(水) 07:11:08 ID:XHWRjBv2
おまけ 投資をしてみよう


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   学生時代に仲が良かった経済学部の教授と
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    お茶しに行ったとき教えてもらった
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |   「失敗はしない投資の方法」
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   株主優待や配当金を見ます
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |   自分が普段使いそうなもの、あるいは大きな利益になりそうなもの
.\ “  /__|  |
  \ /___ /   それを選びます

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |  で、自分の欲しいものをくれるところに優待や配当もらえる最低額まで株を買う
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \
           |          |/  /   あとは数十年放置
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /     自分の欲しいもの定期的にもらえるし、数十年放置してたら大体増えているから老後の資金にもなる
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/

        ____
       /⌒  ⌒\
     / (⌒) (⌒)\
    /  ::⌒(__人__)⌒::: \   私は主に鉄道系と飲食店
    |       |::::::|   ,---、
    \       `ー'   しE |
    /           l、E ノ  あとAOKI(快活クラブ)の株と、配当金が高い外資にちょぼちょぼ投資してます
  /            | |
  (   丶- 、       ヽ_/   株そのものの利益? そんな株に張り付いている暇あったら仕事している方が稼げるので気にしない
   `ー、_ノ


 仕事忙しい人にはお勧めでござる

おしまい


 
コメント
105967: by 名無しさん on 2023/05/01 at 22:20:49

株主優待がここ数年ショボくなる一方で……
最低額の引き上げとかもあってもう手放そうかって気になってる
ここから上向いてくれるといいんだけどなー

105966: by 名無しさん on 2023/05/01 at 22:19:58

そもそも本来リスクも何も所謂株価売買差益狙い自体が投資としては邪道

105964: by 名無しさん on 2023/05/01 at 22:10:53

NTTとかいまだに上場時の株価を回復して無かったりするので今までは大型個別株でも数十年放置はリスク高すぎたけど
失われた30年、デフレマインドからインフレに切り替わりつつある日本で株を買って放置はありかもしれんね。

105809: by 名無しさん on 2023/04/29 at 06:13:18

素人で個別株で手堅い動きできてる人は特定産業の業界人だったりするんですよね。前提知識と情報の鮮度が違いすぎる。
つか、確定拠出年金の税金優遇調べたらわかると思いますが政府も「低所得者は投資するな」って暗に警告だしてるんですが、一定以上の知能がないとそれすら読み解けないという。

105766: by 名無しさん on 2023/04/28 at 02:03:15

一般人レベルでの投資なんて
大損する確率の低そうな所に投資する
のが限界だろう
資産を増やしたいのが目的なら本気で勉強しないと

105757: by 名無しさん on 2023/04/27 at 22:41:38

一番いいのはアメリカや日本のインデックス投資をこつこつ積み立てることだよ。
30年続ければ2倍くらいにはなる。

105752: by 名無しさん on 2023/04/27 at 20:51:20 (コメント編集)

大きな利益になりそうなものっていうところで道を外れたりする
俗物は不労所得が手に入ると判れば自滅への一歩を踏み出すものなのです
あと、数十年放置してる間に倒産する恐怖に怯える日々
バブル時代の記憶があると逆に余計な事しそうだよね

105749: by 名無しさん on 2023/04/27 at 19:17:54

いつも使う会社のサービスが優待で貰えるなら割に合うと思う
配当利率やクオカード優待で選ぶのはあまりお勧めできない

105747: by 名無しさん on 2023/04/27 at 18:47:06

素人は敗者のゲーム(チャールズ・エリス)を最初に読め
個別の株を買わないインデックス投資が正解
長期投資で10年20年後に上がるのを待て

105745: by 名無しさん on 2023/04/27 at 15:17:59

俺が買ったときより京急電鉄がすごい下がってるんだ・・・悲しい

105730: by 名無しさん on 2023/04/27 at 10:50:57

バブルの時に市場規模大きくするために搾取対象(素人)引っ張りこんで投機屋だらけにしたのが現在の「投資」ですし。
素人だらけでノイズ多すぎてこういった投資家にとっては邪魔なんだよな。

105729: by 名無しさん on 2023/04/27 at 10:34:10

自分がよく使うサービスの企業は基本
いっちが言うように優待使える上に自分が愛着ある企業なんで多少下がっても許せるのがポイント高い

105726: by 名無しさん on 2023/04/27 at 09:54:57

配当金は大塚家具みたいなタコ足の場合があるので配当性向には要注意

105713: by 名無しさん on 2023/04/27 at 04:20:27

まあ投資って本来そういう長い目でやるもんよね、短期で売り買いするのは投機やし

▼このエントリーにコメントを残す

   
以下のことを禁止しています。
コメントを書き込む前にご確認ください。
・作品、元ネタのネタバレ、または展開予想
・作品、作者様に対する否定、または暴言
・アドバイザー的発言
・荒らしに対しての発言
・JASRACが著作権を管理している曲、または替え歌の歌詞
・元スレのURL
・他コメントに対する暴言
・管理人以外の自治コメント
・作品と無関係のコメント
・他コメントとの議論
 上記に当たるコメントを行った場合、一度目はコメント削除。二度目以降は悪質な荒らしと見なし、閲覧禁止措置を取ります。
 度がヒドイものについては一度目でも閲覧禁止措置を取ります。
 何度も書いておりますがコメントを書き込む前にもう一度内容に問題がないのかを確認して下さい。

 また管理人への報告や連絡のコメントの場合、管理人を名指しにするか[管理人]の様にタグを付けて下さい。
 最近はコメントが多くて、感想などのコメントに混じると見落とす可能性があります。
 お手数をかけしますが、よろしくお願いいたします。

PVランキング