国際的な小咄(試験農場) 家庭環境が……

767語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2023/04/16(日) 21:27:35.499980 ID:Zh1Ss2ll
家庭環境が……

728 :常態の名無しさん:2023/04/16(日) 18:05:51.163995 ID:c2UYwYN0
魯山人は人間的にはクズだなぁ、としか
日本人の国際コンプレックスがあった時代にああいうキャラ作りとパフォーマンスが受けただけじゃないかって聞いたことがある
芸術とかよく分からんから実際のとこは知らんが

           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ―)  (―)\  魯山人は……
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      |              |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"























1883年(明治16年)、両親は京都府愛宕郡上賀茂村(現:京都市北区)上賀茂に、上賀茂神社の社家・北大路清操(きよあや/せいそう)、登女(とめ、社家である西池家の出身)の次男として生まれる。士族の家柄だったものの生活は貧しかったうえ、版籍奉還2年後の明治4年に今まで保証されてきた俸禄制と世襲制が廃止されたため混乱期にあった。父・清操は東京に職を求めたり京都に戻ったりという生活をしていたが、房次郎(魯山人)が生まれる4ヵ月前に自殺する。母・登女は滋賀県滋賀郡坂本村(現:大津市坂本)の農家に房次郎を預け失踪する。しかし家で房次郎は放置状態にあり、預けた1週間後、この農家を紹介した巡査の妻が再び連れて帰る[3]。出生から5ヵ月後の1883年(明治16年)9月6日、巡査の服部家の戸籍に入り服部房次郎となる。しかしこの2ヵ月前の7月2日に服部巡査が行方不明になる。同年秋に巡査の妻が病死し、この2人の養子の夫婦が義理の弟である幼い房次郎の面倒を見ることになる[4]。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%A4%A7%E8%B7%AF%E9%AD%AF%E5%B1%B1%E4%BA%BA


   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ    この生まれの時点で
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /   人間性ゆがんだんだろうなぁ、って同情できるお方だから……
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

 本当に、出生の部分でめまいがする

おしまい


 
コメント
105209: by 名無しさん on 2023/04/19 at 02:46:27

さすが将来タニシ キメる人は違うわ(震え声)

105176: by 名無しさん on 2023/04/18 at 20:08:48

受けただけ、とは言うが
創作のキモなんて9割9分がそこだろうよ

105166: by 名無しさん on 2023/04/18 at 17:30:21

創作物なら呪われた子とか言われて迫害されるレベルの生い立ちやんけ!

105163: by 名無しさん on 2023/04/18 at 16:22:19

人の事ああだこうだいっておいて
自分は知らないけど聞いただけだからとか
逃げるのってどうよ?

105161: by 名無しさん on 2023/04/18 at 15:35:35

割と庶民でも手が届く食べ物を一工夫して美味しく頂くタイプの食通と聞いたけどどうなんだろう

105154: by 名無しさん on 2023/04/18 at 13:59:26

美味しいすき焼きの作り方を考案した人でしょ?(美味しんぼ知識)

105149: by 名無しさん on 2023/04/18 at 13:12:46

i iPhoneで見ると横に長すぎて笑っちゃうんですよね

105147: by 名無しさん on 2023/04/18 at 13:03:50

ぶっちゃけ納豆や餅を使ったレシピをたくさん考案してくれただけでもめちゃくちゃ助かってる。
懐が厳しい時ほど、魯山人レシピはありがたい。
それでも納豆雑炊はバイオテロの一歩手前までいったけどな。

105145: by 名無しさん on 2023/04/18 at 12:54:51

カモ肉醤油エピはそら単なるお前の好みやろ
あと店に失礼と思った

105137: by 名無しさん on 2023/04/18 at 11:30:17

「魯山人は芸術家としてではなく仕掛け人・プロデューサーとして評価すべき」と評したのは中島誠之助。

105136: by 名無しさん on 2023/04/18 at 11:20:57

この頭抱えたくなるような生まれからひねくれたあとに、
たまたま何処だか分からない散歩先で、人生観を一気に塗り変えるかのような紅葉の景色を見て芸術に目覚めたんだっけな。

105132: by 名無しさん on 2023/04/18 at 10:25:25

生後1年未満が波乱万丈すぎる

▼このエントリーにコメントを残す

   
以下のことを禁止しています。
コメントを書き込む前にご確認ください。
・作品、元ネタのネタバレ、または展開予想
・作品、作者様に対する否定、または暴言
・アドバイザー的発言
・荒らしに対しての発言
・JASRACが著作権を管理している曲、または替え歌の歌詞
・元スレのURL
・他コメントに対する暴言
・管理人以外の自治コメント
・作品と無関係のコメント
・他コメントとの議論
 上記に当たるコメントを行った場合、一度目はコメント削除。二度目以降は悪質な荒らしと見なし、閲覧禁止措置を取ります。
 度がヒドイものについては一度目でも閲覧禁止措置を取ります。
 何度も書いておりますがコメントを書き込む前にもう一度内容に問題がないのかを確認して下さい。

 また管理人への報告や連絡のコメントの場合、管理人を名指しにするか[管理人]の様にタグを付けて下さい。
 最近はコメントが多くて、感想などのコメントに混じると見落とす可能性があります。
 お手数をかけしますが、よろしくお願いいたします。

PVランキング