国際的な小咄 9301 企業化しないと、限界

9490語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2023/02/13(月) 08:39:26 ID:Yi5460XE

9301 企業化しないと、限界


 暇空氏の案件から始まったNPO騒動諸々について――の話ではないことに注意

 あくまでもNPO自体のお話です

                   _ LL _
               ,>'"´::::::::::::::::`≧:<
               /:::::::::::::::::::::,. :'´::::::::::::::::`ヽ、
            .,.':::::::::::::::::::::/:::::::/::/:::::::::::::::ヽヽ
           /::::::::/::::::::::/::::::::::/:::/::::::::f:::::::::ハ::::V
           ,:::::::::/::::::::::/:::::::::::f::::f:::::::::::!::::::::::::l::::::.
           .,::::::::,':::::::::::f:::::::::::/|::::lユユL_l:::::::::::::l:::::::!
          f:::::::f:::::::_Ll:::::::::::f 川 V::::::ll``:::::::::!:::::::!
          !:::::::l:::::〈 r.l:::::::::::l了示拆、l从::::/:/`::::::!
           l::::::::!::::::ヘ .!::::::::::| 弋;ソ  ヽ Vzミl:/::从
            l:_,.斗z==符:::::::|.       fア∧\
       v≠≦ニニニニニニニ.|:::::::!       ノ/  ヽ"
       Vニニニニニニニニニ.!::::::l   ヽ _  ,イ_  .〉   正直Non pro(※)の形式はだんだんと限界が近づいているよね
        .ヽニニニニニニニニ.!::::::|h。    , イニニ./ー ′
          ヽニニニニニニニ!::::::|`ハ `:<ニニニ./
       v'"  ̄ ̄ニニニニニ.!:::::j/_」-.、..,_ニ./
      /ニニニニニニニニ\ニ.l::::7- ァY」--- ミ'' ~、    もともと小さな政府に付随した、切り捨てられた人を善意で救う団体だけど
      /ニニニニニニニニニニニ7::/  / ハ.!``ヽ、ー-ラノ- ..,_
     /ニニニニニニニニニニニ7::/_/ / l.! : : .、 ̄ ̄`~ミx`丶、
     /ニニニニニニ.ヘニニニ.7::f--<  .l.l .z≠ 、    ヽヽ ` v   形態的に無理になってきてる
     /ニニニニニニニハニニ7:::f      .l l  -‐キ ''"   ハ..}   \
   ./ニニニニニニニ/ニニニ7:::::{      .:!.l   __ 」 ....    .} }   }
   /ニニニニニニニ∧ニニニ.!::::::l      l l    .:j      ! !  ./
  ./ニニニニニニニ/:::::Vニニニl::::::|:.      l l    ,z彡    .| | /
 /ニニニニニニニ〃::::::::Vニニ.l::::::V: : .   _.| |斗<~⌒`ーr -‐:| |´


 ※NPOのこと。Nonprofitの略。

         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \   アメリカでもやばいの?
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ

9491語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2023/02/13(月) 08:40:42 ID:Yi5460XE


                   ___
                  >'´ : : : : : : : `'<
                ァ': :/ : :/: : : l : ', :',: : :\
              /:/:./: : /: ,': : :|: : l: :l : ヘ: :∨==ミ
              ,:./:./: : :.l: :.|: : : | : :|: l : : }ハミ{::::¨ト::::`''<
              ,': ,: :l: | : :l: :.|: : : |: :, : l: : :.j: |(::人:::::::::¨¨::ノ
              |: |:.┼==--- : /:./---===:从:::::ハh、ノ´
      、         |: ⅣV|:_:_|从ハ//イ从:_;/_;∨1:::|::::::|::::::アl
.     ',ム      |: レ:ィ Y⌒Y     Y⌒Y ㍉从:::!::::::l /::/   .斗‐ァ
.       V\.     |: l: lヘ.乂.ノ     乂.ノ 〃 }{し'::::ハ{:::::,イi7―ャ:::::/
.       Vニ\^<|: l ヘ ',      ,     ./.イイ::::::ア ///:::::::/''´
.         lニニヽ |: l: : ト、、  ┌       / 〈:::::>イ/ニニ/⌒¨
         ',ニニ二ヘ|: l: : |  )>、   ┘ .ィ   V  /ニニ/   アメリカの場合不正云々じゃなくて
          ',ニ二二ヘl: : :',  / ≧≦ ',    }〉/ニニ/
           ヽ二二ヘ: : :.寸"   ハ   寸  _/ニニ/_
         /ニニニニハ : : : \/ \  /¨´ /ニニ/ニ}   企業に負ける
       ァ'´ニニ>''~´:::::`~、: :ヽ¨¨/ ̄¨'''‐<ニニ/ニニヘ
.    ┌くニニ/::::>≦/ /:/l: : :V\::\`''<:::::`'<ニニニ>。   食育のNon proとか外傷チェーンにつぶされる
   , イニニニ}ヘくニニア /::/::::弋: :}::、:::\::ヘ  寸\::\ニニニ>。
.<ニニニニニ}::::\ア′/:::::::/⌒ヽソ/ \:::\l   マニ>::::〉ニニニニニ>
ニニニニニニ=h、:::::\/::::/:/.   ∨   \:::\__/::/ニニニニニニ   立ち位置が弱いんだ
ニニニニニ>'´  \::::::/::::/.         |:\::::::::::::/<ニニニニニニ
<ニニム     l{ `´ |::::::|            |:::::|\:/ }!  `''<ニニニニ
/ニニニ>x.   八 : : : l::::::l : : : : : 八   |:::::|: : : : : 人    < ニニニ
ニニニニニニ>x|ニ)h、: : l::::::l : : : .イzz}h、: : |:::::|: : : :.イZ}   ,ィ二\ニニ

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  あー、そっち?
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

9492語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2023/02/13(月) 08:42:24 ID:Yi5460XE


              >''"´:.: ̄ ̄ ̄.:`丶
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 、:.:ヽ
            /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.:.:.∨
.            /:/.:/,.:.:/ .:l.:.:,' .:.:.l:.:. l.:.:ヽ.:.ミ{`□´〉
.            /イ.:/:.:.:.:!>ト∧.:.:,'.:.斗<:.',.:ミ.イ |ハ
         /. }/|.:. : :レ仟圷゙∨:ソfチ圷 |.:.:lY| | |
               从:.:.:.{. V;;リ    V;;リ 'j.:.,'リ.|_|、」
           /.:.:ゝハゝ   '      レイ.:.:.:.:.∨ /   そういう意味では大きな政府に舵を切って
             /.:.:.:.:l.:小    V 7   .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ /
          /:.:.:.:.: |.:.:|__:ヽ、  ´ ,.イ___:.:.:.:.:.:.: ∨ /
           /.:.:.:.:.:.:.|:.:.|///.ト≧≦ュ|/////:.:.:.:.:.:. : ∨ /
.          /.:.:. __.:|.:.:l///.| >tく |////_____.:.:.:.:.∨ /   NPOを企業化して準公務員団体にするのがありよね
        / :/ヽ::::::: |.:.:l:∨/|/ l只lヘ|///::::::::::::::: ̄ヽ ∨ /
         /.:.:.|:::: ヘ:.:.:|.:.:l:{_∨|{{<ハ>}}//::::::::::::::メ:::::::::|.: ∨ /
.       / :::: |:::::::::\l.:.:l://,∨⌒∨/,\:::::::::/:::::::::::|.:.:.:∨ /
      /::::: /l:::::}\::从:{\//,VCV//∠:: _∨:::::::::/ハ .:.:.:.∨    競争の原理でサービスも適正化するぜ
    / :::: { :::::: ン::  ̄}__/ ̄`^<_/:: /,弖 ::::::::::::: }.:.:.:.:\
.  /.:.:.:.:/゙.V_ :::::::::: / /:::::::::::/ ::: \r'〃ニフ:::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.\
. /.:.:.:.:/ . /:{´:: /了 ̄|l:::::::::/:::::::::::::::: ̄ ̄`ヽ:: ヽ:/.:.:.:ヘ\.:.:.:
 .:.:.:./   /.:.:.∨ ::::::::::::::: |l:::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::: / :: /..:.:.:.:: ヘ. \.:
.:.:./    /.:.:.:.:.∨ ::::::::::::: |l:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::: : /',.:.:.:.:.:.:.:.ヘ  \
/.     /:.:.:.:.:.:.:.:\::::::::::: |l:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::_/.:.:.',.:.:.:.:.:.:..:ヘ


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |   まぁ、身銭を切ってやっている今の状況が健全かといわれると
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    そうなるわな……
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 そういう意味では某団体の疑惑が生まれる土壌自体が駄目だと思ってる


おしまい


 
コメント
100014: by 名無しさん on 2023/02/15 at 18:09:27

※10000
※10008
偽の障害者団体証明書を発行して逮捕された。
「公印を部下が勝手に使用した」と無罪を主張。

最終的には検察がFD上の証拠データを書き換えて
遊んだことが発覚し証拠能力が否定されて無罪。

100013: by 名無しさん on 2023/02/15 at 17:59:24

やはりBOPビジネス……きちんと経済の回転の内にあってこそ健全で持続可能な社会活動は成り立つ
日本ポリグルの理念が好ましいと僕ぁ思うな

100012: by 名無しさん on 2023/02/15 at 17:46:43

NPOが身銭を切ってやっている今の状況???
税金を不正受給して国全体の貧民を増やしているだけでは
税金を使わず身銭切っていたら文句言わないよ
NPOが救う人間よりNPOに使われる税金で不幸になる人間の方が多いと思う

100009: by 名無しさん on 2023/02/15 at 17:29:20

※100002
>身銭を切ってるから清廉で居られるんだ。
なお身銭を切ってても普通になんらかのカモフラージュの可能性はある模様
別に身銭切ってるからって清廉潔白とは限らんよ、金出してる人に悪意があればオモチャにされるだろうし

結局の所、企業レベル行政レベルなんて規模をNPOなんてものにやらせるから動く金がでかすぎるんじゃないかなぁ?
本来なら町内会や地域の自治会みたいな小規模なアマチュア活動家レベルのもんに「あなたたちを評価して掌握できる以上の人物金を与えます!」にしかならんやろ…
そして予算の規模に見合うまで送り込まれる(集まってくる)人員は「ドコカ」からなら、不正する奴は出てくるとか言うよりそれもう最初から目を付けてたってだけだろというお話に…

要は『ちゃんとやるべき事の規模に合わせた相手にやらせましょう』という事ね
複数の地域に跨がるような事業を行政がNPOに投げるぐらいなら自分たちでやるか、規模を縮小してから投げろ
高尚な視点でそれを否定したとしてもそれが不正の温床になってるならそっちが間違ってるんじゃねぇかなぁ?

100008: by 名無しさん on 2023/02/15 at 17:17:02

※100000
部下が不正をしてそれを検察主導でなすりつけられた

100002: by 名無しさん on 2023/02/15 at 15:11:11 (コメント編集)

いや、慈善団体は身銭を切って個人が細々とやるのが正しい姿だよ?
出来る事に限界が見えたから、他人の金で大きな事をしてやろうというのは
容易く腐敗して利潤を貪る不正の温床になるだけだよ。

身銭を切ってるから清廉で居られるんだ。

無理矢理大きなことをさせようとするより
個人で気軽に慈善事業に参加できる土壌を育てたほうがいいよ。

100001: by 名無しさん on 2023/02/15 at 14:55:16 (コメント編集)

>>99997
結局のとこ監査だの審査だのによる正常性担保は
【正常を保証する側が正常であるという前提】がないと無意味もしくは害悪だからな
つまり第3者機関による監査でまともであることを保障するなら
まともかどうか監査する団体が
まともかどうか監査する団体が必要って堂々巡りになる

100000: by 名無しさん on 2023/02/15 at 14:53:58

NPOを潰すとか本末転倒でNPOやら女性や貧困やらを看板にして猛威振るってる村木氏と愉快な仲間たちを表に引っ張り出してダメなものはダメするのが最優先だと思うんだ

よく思い出してみると彼女そういえば大昔に一度官僚時代報道に名前が出てきて世間で揉めたことあったよなあ・・・あれってなんでだっけ

99997: by 名無しさん on 2023/02/15 at 13:43:23

>>99993
Colabo関連の流れを追っていればわかるだろうが、監査とズブズブだから意味ないどころか
高い参入障壁を築くから逆効果だぞ
市民オンズブズブマン&監査委員が村木女史の省庁時代の同僚

99993: by 名無しさん on 2023/02/15 at 12:10:37

自称ボランティア団体が半グレ集団だったりするしNPOって制度自体一回潰した方が良いと思うけどねえ
続行したいなら手続きと監査を受けてくださいみたいな形にすれば大分減るやろ

99985: by 名無しさん on 2023/02/15 at 10:22:33

>>99954
ナイチンゲール自身が滅私に戦い続けて体壊してるから重い言葉だなぁ
まあそれ以前からその主張だけども

99975: by 名無しさん on 2023/02/15 at 08:44:29

仕事にしてきちんと報酬を支払わないと遠からず限界が来る
人の熱意ややりがいだけに頼るとろくなことにならんよ

99971: by 名無しさん on 2023/02/15 at 08:30:20

第3セクターの闇再び、にしかならん気がする

99968: by 名無しさん on 2023/02/15 at 08:06:26

そもそもNPOの数が多すぎて真面目に監査とかやっていると思えないしな。
あと一言でNPOと一括りしてしまうのも問題で役員とか従業員が殆ど
手弁当でやっているような所もあれば補助金・助成金が色々な所から
じゃぶじゃぶ湧いて来るかのような所まであって違いすぎるんだよな。

特に後者は様々な援助する団体と受ける団体に繋がりが濃かったり
下手すると与える方と受ける方に同じ人がいる事も。

99962: by 名無しさん on 2023/02/15 at 07:46:08

日本で準公務員というか嘱託でやらせてた時期もあったけど
バスの運転手みたいに異常な給与と身分保証で
ぶっ壊れてしまったんやで。
まあ左派系の労働組合が原因なんじゃが。

99961: by 名無しさん on 2023/02/15 at 07:38:16

いわゆる貧困ビジネスに繋がる危険性をどうにかすれば、企業化は大いにアリだと思うが……うーん。

99954: by 名無しさん on 2023/02/15 at 06:07:57

ナイチンゲールも言ってたよな「無償の奉仕は長続きしない」って 赤十字社を設立してノーベル平和賞を取れるレベルの英傑ならまた別かもしれんが、そんな一部の超人に頼るシステムはそれはそれで問題あるしなあ

99953: by 名無しさん on 2023/02/15 at 06:03:48

某修道会「慈善事業は事業にしなければ続きません」

▼このエントリーにコメントを残す

   
以下のことを禁止しています。
コメントを書き込む前にご確認ください。
・作品、元ネタのネタバレ、または展開予想
・作品、作者様に対する否定、または暴言
・アドバイザー的発言
・荒らしに対しての発言
・JASRACが著作権を管理している曲、または替え歌の歌詞
・元スレのURL
・他コメントに対する暴言
・管理人以外の自治コメント
・作品と無関係のコメント
・他コメントとの議論
 上記に当たるコメントを行った場合、一度目はコメント削除。二度目以降は悪質な荒らしと見なし、閲覧禁止措置を取ります。
 度がヒドイものについては一度目でも閲覧禁止措置を取ります。
 何度も書いておりますがコメントを書き込む前にもう一度内容に問題がないのかを確認して下さい。

 また管理人への報告や連絡のコメントの場合、管理人を名指しにするか[管理人]の様にタグを付けて下さい。
 最近はコメントが多くて、感想などのコメントに混じると見落とす可能性があります。
 お手数をかけしますが、よろしくお願いいたします。

PVランキング