国際的な小咄 9262 悲しみ蹴球の中国

4202語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/12/21(水) 16:55:26 ID:WQDpUni6
9262 悲しみ蹴球の中国


4185:尋常な名無しさん:2022/12/21(水) 14:47:18 ID:Y4.bloBc
>>4177
出場国枠で3つ減るなら参加国増やすのも…別にこいつら普通に予選やっても北中米エリアで出れるだろうし32カ国のままでよかった気がする

FIFAの本音は中国出したいんだろうけどアジア枠が8.5に増えたところで日韓オージーサウジイランは当確だろうし
残り3.5枠をオマーンUAEクウェートウズベクシリアあたりと争うことになりそう

                ____
                / /   `  、
                ∠ __/ , --、   ヽ、
            /    | {{:::::::}  , --、
          |∠二..__|  `ー"   {{:::::::}
          ||ニ三| | |      i、ヽ`ー"!
          ||ニ三| | |      |__〉〉   |
          |L三 | |∧          |   上はW杯出したくてもね
     ̄ \     V'/////∧        ;
      .:/ }  __Ⅵ´ ̄\ハ、       /
     .::/ / ̄¨二二|       ̄¨¨Tニー┬---rt=、、
    .:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ   日本ほど下の情熱がないんだ……
   .::/ /i  |ii///⌒|| | |三三ニ/ ,   V三ニ | |  |l |
     j  j/// 〃:|| | |三≧x/ /|  |: V'三ニ| |__/j_j
    .//////{,,人,,|| | |((___/ / i|  |: V!}{:| |__/  ほんと、日本のサッカーブームはすごいよ……
     :V////人__彡| | |ニ7/ / i i|  | ! V !/| | |
      _V///\_彡 | |ニ/ / i i i|  | i  ∨/!: j..|


       |
       |
       |
       |--―- 、
       |--―‐- 、\
       |--― -、 ヽ ヽ
       |/.: :: :: ::イ::\. l ヘ、
       |_,:/.:/!:: :: | |_/
       |ミ:イ/ ーl‐:|::l |:l
       |ソ   イ::ツV:/ l::|
       |(_人_)`∠:イ |::l   サッカー選手になるのは親不孝
       |>--r:: '´:: l {::l
       |_\/` ー、| l::l
       | ,小`ヽ /' l| l::|   の韓国よりもひどいもんな、中国
       |/il|└' /  lL」::l
     r―i:|.__/  |:: :: :i
      T ∨::〈 r、 」:: :: ::i
       ト、ノフ ̄l寸]:: :: :: ::',
       |¨´ト、__ノ |、:: :: :: ::ヽ







               ____
             /      \
           / ─    ─ \   以上、仕事終わりに見たLINEからお送りしました
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


おしまい


 
コメント
96087: by 名無しさん on 2022/12/25 at 15:43:49

中国人でサッカーが好きと答える人が2.8億
サッカーの競技人口が2600万
サッカースクールに入れるのは中流階級800万ぐらいって聞いたけど
確かに中国の人口からしたら盛り上がってないね

95973: by 名無しさん on 2022/12/24 at 01:49:30

サッカー狂いでなければ赤いプーさんは(相対的に見て)マシな指導者だがな。

95957: by 名無しさん on 2022/12/23 at 21:28:28

>>95903
あの国でそれをやると一つの国家という形態を保てなくなる可能性すらあると思う

95950: by 名無しさん on 2022/12/23 at 19:58:01 (コメント編集)

中国もW杯の話題多いけどよくみると話題になってたのは主に賭博、サッカーくじの方だったからなあ

95947: by 名無しさん on 2022/12/23 at 18:50:45

日本もサッカーファンじゃなくてW杯ファンなだけとか
大会が終わると興味をなくしてJリーグも見ないとか
世界で活躍する日本人がみたいだけとか言われるけど
それでも子供が公園で遊ぶ人気スポーツってぐらいに根付いてるものな

95946: by 名無しさん on 2022/12/23 at 18:46:59

あの二か国が近道の出来ない競技に力を入れるとは思えないからなぁ

95936: by 名無しさん on 2022/12/23 at 15:14:17 (コメント編集)

やっぱりスターの不在が痛いな。
日本には「翼少年」という超ド級のスーパースターがいてくれた。これはとてもとても大きい。
中国にも良い選手はちらほらいるんだけど、世間を狂わせるほどの超ド級にはまだ届いていない。

95926: by 名無しさん on 2022/12/23 at 12:50:47

スポンサーとか権利者の力が強すぎて監督すっ飛ばしてこの選手起用しろとかねじ込んでくるらしいね・・・ 岡田監督がそれ絶対やめてねという条件で引き受けたけど結局ねじ込まれたらしいし・・国の人口は多いんだから色々と勿体ない

95923: by 名無しさん on 2022/12/23 at 12:10:27

本気で上も出したいとは思ってないだろw
他のスポーツで出来てることをできてないんだからw

95915: by   on 2022/12/23 at 10:15:54

今では知識アップデートなしの愚痴だけおじさんになっているセルジオ越後だって若いころに日本全国を回ってサッカー教室を開いたりして日本にサッカー文化を根付かせようとしたんだ
そういった草の根の活動や熱気とかが下から湧いてこないと無理よ

95913: by 名無しさん on 2022/12/23 at 10:12:31

>中国サッカーの闇
そら勉強したほうがもっと良い企業に就職できるし。
あとは儒教的観念で体を動かすのは卑しいってのも根底にある。
部活はないし、クラブ活動も成績落ちたら辞めされられる。

トドメは分母となる競技人口自体が少なすぎる。
その上で地縁学閥で選考も入るからもうメチャクチャ。

南米みたいに頭おかしいほどチームがあると
話は違うんだけどねえ。

95903: by 名無しさん on 2022/12/23 at 08:53:41

オールチャイナでなく4つか5つに分けて
国内の郷党対抗心煽った方がまだよさげ
共産党的には危険思想の類だろけど

95898: by 名無しさん on 2022/12/23 at 07:12:12

そんな酷いのか中国のサッカー業界・・・。

95896: by 名無しさん on 2022/12/23 at 07:03:23

卓球をあれだけ体系化出来たならもっとできそうなものなのになぁ

95895: by 名無しさん on 2022/12/23 at 06:50:20

キャプテン翼とJリーグを作ることに貢献した人たちと
サッカーチームを大企業のみに頼らず
地域密着型の採算を取れる形を示した山梨県の某企業の社長さんをはじめとしたさまざまなチーム経営者達、運営者達とサポーター達に感謝の念を

▼このエントリーにコメントを残す

   
以下のことを禁止しています。
コメントを書き込む前にご確認ください。
・作品、元ネタのネタバレ、または展開予想
・作品、作者様に対する否定、または暴言
・アドバイザー的発言
・荒らしに対しての発言
・JASRACが著作権を管理している曲、または替え歌の歌詞
・元スレのURL
・他コメントに対する暴言
・管理人以外の自治コメント
・作品と無関係のコメント
・他コメントとの議論
 上記に当たるコメントを行った場合、一度目はコメント削除。二度目以降は悪質な荒らしと見なし、閲覧禁止措置を取ります。
 度がヒドイものについては一度目でも閲覧禁止措置を取ります。
 何度も書いておりますがコメントを書き込む前にもう一度内容に問題がないのかを確認して下さい。

 また管理人への報告や連絡のコメントの場合、管理人を名指しにするか[管理人]の様にタグを付けて下さい。
 最近はコメントが多くて、感想などのコメントに混じると見落とす可能性があります。
 お手数をかけしますが、よろしくお願いいたします。

PVランキング