国際的な小咄 9244 神という安心

7091できる夫 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/11/14(月) 23:30:32 ID:Rzrk2jX6
9244 神という安心


 アメリカの病院に行くと、神というものがどれほどアメリカにとって重要かがよくわかる


     ____
   /      \
  /  _,  、ノ \   牧師や神父がうろついてますな
/    (●)  (●) \
|        _'__    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


                     、_ _、.....__)ヽ_
                    、_,ノ:::::::::::::::::::::::::::`( ,,
                   _,.イ.:::::::::::::::::_;::=--ミ:::く_
                   _,ネ::::::::::::::::;ィ:}     Viヾ、
                  {i'|::::::::::::::N i;'_  ,. -}'
                     `i'!::::r=、!  _,.` !'ヒ!゙!
                     j.:::{  i! ‘`' ’  :  ;
                       '゙´!:`iヽ       ' ,'
                    ´'ツ'` `:::.、  '"~ /   あ、それグリーフケアとかを担当している人
                    ハ    ::>--'
                   ,.イ  ヘ   イ、\
                  / |   .',     カヾ. 、
               r "´   |    !ー-- ' /'! ヽ ` <
               ,'  \  |     、 ̄   ヽ \ .;ヽ
                /   ヽ .└--ァ'  ',    :} 、/ , i
             ,'        /   .!    :! \/  |
              }      //      i    :|   `i  !
              /     /:.:.ヽ     :    :!    '  {
           /     /:.:.:.: : \    .i    .:|   {  |、
             /     /ヽ: : :   \   |    ::!  i:.   }
          /     /  Y:     ヽ  |    ::|  |   |

7096できる夫 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/11/14(月) 23:32:35 ID:Rzrk2jX6
       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \   病院と契約している宗教家ですか
  /:::  __´__   :::::: \
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /   日本では考えられないですね
     ゝ  ノ
   /   /



      ≧:::::/::::::イ /   _⊥_        |!\::::::::::::く
      /::::::|!:::::::{ {!ァ==─ T `ヽ   _ ノ  ハ:::::::::ヽ\
      フ::::::::{!:::::イ     . . : {!: .、   二 `ミt、ノ' }::]::::::::ヘ ヽ
    ∠イ:::::::::::::/   r‐‐示‐┐ヘ:ノ  /: : :ヘ   ヽ |::::::::::ハリ!
      ル::::::::::::/   l ヒツ ,,!  ヽ   いr--ミ    }::::::V
       |:::::::i::::′       ^   . .-‐┤_弋心`テ   }:::::::|
     ノ'l::::::|:::l          /:r; : r、} `ー ̄ "   |::::::ハ
      /⌒Vi          \: : : :ノ        ;:::::::|
       |   ハ|              ヽ/       ∧::リヘ
      い ( リ         ___         'ハ!
       \        /      ヾ      /´l
       ヽ__!     ( ___    |     / /    なんやかんや言って
        |::::|:ヽ            `'    /ノ/
         ハ:::! : ヽ       __..ィ:7   . :/ /
        ノ'l:::|: ヘ: :ヽ    , , ー   /:/イリ    米国では神というものの存在感は大きいのだよ
        イ:ハ: : :ヘ : \  ' ; , '  /: :イ:ハ!
          川: : : : ヘ: : ; : ; ー:-:‐: : : /:ハ{
         |: : : : : :ヽ : : :_:_:_:_:_:_/: :/:/
.         __|: : : : : : : : : : : : : : : : : : /ノ'
      /  |ヽ : : : : : : : : : : : : : : : /

7097できる夫 ◆MlbFIuQyJ6 : 2022/11/14(月) 23:34:08 ID:Rzrk2jX6

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |     ___'___      |  死に対するとらえ方が
     \    `ー'´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |    なんとなくですが違う気がしますね
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



                     、_ _、.....__)ヽ_
                    、_,ノ:::::::::::::::::::::::::::`( ,,
                   _,.イ.:::::::::::::::::_;::=--ミ:::く_
                   _,ネ::::::::::::::::;ィ:}     Viヾ、
                  {i'|::::::::::::::N i;'_  ,. -}'
                     `i'!::::r=、!  _,.` !'ヒ!゙!
                     j.:::{  i! ‘`' ’  :  ;
                       '゙´!:`iヽ       ' ,'
                    ´'ツ'` `:::.、  '"~ /   文化が違うから違うだろうなぁ
                    ハ    ::>--'
                   ,.イ  ヘ   イ、\
                  / |   .',     カヾ. 、
               r "´   |    !ー-- ' /'! ヽ ` <
               ,'  \  |     、 ̄   ヽ \ .;ヽ
                /   ヽ .└--ァ'  ',    :} 、/ , i
             ,'        /   .!    :! \/  |
              }      //      i    :|   `i  !
              /     /:.:.ヽ     :    :!    '  {
           /     /:.:.:.: : \    .i    .:|   {  |、
             /     /ヽ: : :   \   |    ::!  i:.   }
          /     /  Y:     ヽ  |    ::|  |   |


 旅立つ人のための宗教がすごく身近

おしまい


 
コメント
93553: by 名無しさん on 2022/11/18 at 20:14:25

世界一売れてるラノベを信じてるからフィクションを現実と混同して表現規制に走るんだなぁ、と思っている

93550: by 名無しさん on 2022/11/18 at 18:16:03 (コメント編集)

愚痴を聞くプロが定期的に来てくれると考えるならありがたい話だと思うよ
病状によっては外出が厳しい人だっているだろうし

>>93549
広島にも幟町天主公教会とか広島流川教会っ
てのがあってぇ…

93549: by 名無しさん on 2022/11/18 at 17:43:19

>長崎浦上天主堂に原爆落とすという

ちなみにその日はゆるしの秘跡(告解)が行われていたため多数の信徒が天主堂に来ていたと…「神も仏もない」という的確な事例だわな…。

93494: by 名無しさん on 2022/11/17 at 22:10:12

神社にしても寺院にしても悩み事があれば、それを吐き出しに来てくださいと思っている宗教者は普通にいると思う。

私も時間があるなら、いくらでもお付き合いしますのでw
(某田舎神主)

93490: by 名無しさん on 2022/11/17 at 20:38:39

なんにせよ1つ2つ前で話してた宗教あれこれに比べたら、いくらやっても平和な話だわ
ただし精神的に弱ってる人間相手に、頼まれもせず営業をかけてないならという条件を満たすならだが

93488: by 名無しさん on 2022/11/17 at 20:31:59

知人の坊さんが病院勤めで終末医療のグリーフケアしとるで

93486: by 名無しさん on 2022/11/17 at 20:19:50

日本でもキリスト教系の緩和ケア病院にいるところにいるぞ
本人からだったり家族からだったりの話を聞き続ける人たちが
研修医時代やったけど人生史を聞く感じで1人当たり平気で1-2時間かかる
けどまぁ患者さんは話せて満足そうにしていたかなぁ

93483: by 名無しさん on 2022/11/17 at 16:35:24

アメリカの土着化され変質したキリスト教は、成功者の為の宗教と化したので
いざ失敗した際に宗教がその失敗の原因を説明できないのだとか
そのせいで「俺が失敗したのは信仰が足りないからだ」とか「努力が足りないからだ」となってしまい
前者だと宗教が先鋭化して原理主義と化して反進化論とか反科学とかになるし
後者だと貧困層の救済がおざなりになり貧富の差が是正されないのだとか

93482: by 名無しさん on 2022/11/17 at 16:30:15

アメリカという国は「失敗を知らない」若い国だそうで
だから「繁栄の神学」とか「マニフェスト・ディステニー」とか「貧困の原因は怠惰だ」(ピュリータニズムの裏返し)とかが蔓延ってて
「神と人との相互契約に基づき、神が現世利益を保証する」という土着化されたキリスト教が蔓延してるんですよね

だけど失敗者や貧困層に対して宗教が機能不全を起こしていて(宗教は成功者の為にあるから)、結果的にキリスト教原理主義が根付いてしまっているのだとか

つまりアメリカはイスラム圏と同じような、宗教右派が強い国なんですよ
自由といいつつ不自由なんですよね

93481: by 名無しさん on 2022/11/17 at 16:25:55

日本の病院で坊さんがウロウロしてたらまるでコントだもんな

医者「何でウロウロしてんの」
坊さん「いつもどうも。これからもご贔屓に」
医者「やめなさいよ!」
坊さん「先月は12体も、毎度ありがとうございます。」
医者「帰れよ!」

93477: by 名無しさん on 2022/11/17 at 15:24:56

あっちは院内に教会あるし、そんだけ身近よねぇ

93476: by 名無しさん on 2022/11/17 at 15:23:14

日本とて、オカルトめいた信仰はいまだ現在進行形よ
でなきゃあるある大事典で納豆が消えるものか

ただ心せよ、信仰のそれはまだいいとして、往々にして「また、司祭とともに」と司祭に思考と判断を預けさせようとしていることにな

93473: by 名無しさん on 2022/11/17 at 14:40:10

つまりお高いツボやらお札やらを買っちゃうのは物がある方が安心するからだった……?

93471: by 名無しさん on 2022/11/17 at 13:32:55

人の心の持ちよう、信仰を否定しちゃあかんで

93469: by 名無しさん on 2022/11/17 at 13:06:21

個人的には逆やねん。坊様は死んだ人の魂どうこうする為に居るんやから死に抗う生者の病院に居たらあかん。
火葬と土葬の違いもあると思うで、日本はそれこそ物質的な死体にそこまで拘りないよ。魂にはお盆に会えればいいし

93464: by 名無しさん on 2022/11/17 at 12:30:46

ぶっちゃけ物質的に存在しない者への強い信仰って「精神論じゃんえんがちょ」ってならん?
戦後日本の歴史が強力な心の支え的な存在を否定するような歩みだし…

93463: by 名無しさん on 2022/11/17 at 12:29:10

今日病院で坊主がうろついてても戒名と墓地と念仏の押し売り営業マンとしか思えんなぁ
戒名なんてアレこそ本邦での霊感商法の極みだと思うんだけど……

93458: by 名無しさん on 2022/11/17 at 10:37:41

日本だと病院に坊さんが居たら不吉だとか言って追い出されるんじゃないかな

93457: by 名無しさん on 2022/11/17 at 10:25:02

キリスト教国のキリスト教徒が長崎浦上天主堂に原爆落とすという
最高にあほらしい歴史がある国が日本ですんで宗教に縋っても救われないっていうか
キリスト教は地獄の業火に焼かれたじゃんで距離を取られて仕方ない…

93451: by 名無しさん on 2022/11/17 at 08:51:01

下でも書いてる人要るけど何か物質に付随しない物への不信感は大きいと思う
それと不都合だったり面倒だったりする伝統を日本人は割りと蔑ろにしてイベントとして楽しめるものだけ適用してることのほうが多い
例としてクリスマスとかハロウィンとか正月とかだけ楽しんで神事の作法は知らないとか

93450: by 名無しさん on 2022/11/17 at 08:23:57

太平洋戦争で完敗して「自分の正しさ」を徹底的に否定された経験があるからじゃないかなあ。

93449: by 名無しさん on 2022/11/17 at 08:18:41

こればっかりは日本の方が独特過ぎる気がする。

「神?別に居ても居なくても良いじゃん」
「無神論者じゃありません、無宗教なだけです」

こんな考え方を大多数が”苦も無く”持てるのは奇特過ぎるかもしれない。

93445: by 名無しさん on 2022/11/17 at 07:44:25

日本風にすれば、カウンセラーにお坊さんがいると考えると、無しではない気もする

93438: by 名無しさん on 2022/11/17 at 05:45:14

神様だの電子マネーだの、
形のないモノに対する一定の不信感を日本人てば持ってる気がする。
(八百万の神々は土地やご先祖様って形で地続きだからセーフ。)

▼このエントリーにコメントを残す

   
以下のことを禁止しています。
コメントを書き込む前にご確認ください。
・作品、元ネタのネタバレ、または展開予想
・作品、作者様に対する否定、または暴言
・アドバイザー的発言
・荒らしに対しての発言
・JASRACが著作権を管理している曲、または替え歌の歌詞
・元スレのURL
・他コメントに対する暴言
・管理人以外の自治コメント
・作品と無関係のコメント
・他コメントとの議論
 上記に当たるコメントを行った場合、一度目はコメント削除。二度目以降は悪質な荒らしと見なし、閲覧禁止措置を取ります。
 度がヒドイものについては一度目でも閲覧禁止措置を取ります。
 何度も書いておりますがコメントを書き込む前にもう一度内容に問題がないのかを確認して下さい。

 また管理人への報告や連絡のコメントの場合、管理人を名指しにするか[管理人]の様にタグを付けて下さい。
 最近はコメントが多くて、感想などのコメントに混じると見落とす可能性があります。
 お手数をかけしますが、よろしくお願いいたします。

PVランキング